FREDDY LECKは「Dear friends」をキーワードに、洗濯のその先にある海・空気・植物など、環境にもやさしい暮らしについて考えています。
毎日のちょっとした選択が、私たちの暮らす街や未来をつくっていく。そんな想いから、人にも、服にも、そして環境にもやさしい洗濯を目指しています。
●洗濯する人と衣類のどちらにも心地よく寄り添う商品とサービスを届けること
●洗濯排水による海洋汚染を見直し、美しい海を未来へ残すこと
●製造や使用時のCO2排出量を減らし、気候変動への影響を少しずつ抑えていくこと
「Dear friends」と、親しい人へ想いを込めるように。日々の洗濯にできる工夫を重ねながら、持続可能な暮らしをかたちにしていきます。
その取り組みのひとつとして、サステナブルなランドリーグッズをご紹介します。
ランドリーネット
マイクロ

<マイクロプラスチックから海を守る洗濯ネット>
特殊なナイロンを使用した、超微細な編み目の洗濯ネットです。
大切な衣類を摩擦から守りながら、洗濯によって海に流れ出るマイクロファイバー(広義:マイクロプラスチック)を減らすことができます。
多くのマイクロファイバーを排出するポリエステルやナイロン、アクリルといった合成繊維の衣類(例えばフリースやアクリルニットなど)を洗う際におすすめです。
ランドリー洗剤
無香料

<肌と海にやさしい無添加・易分解性の洗濯洗剤>
肌にやさしく赤ちゃんや子どもの衣類にも安心して使える、無添加・低刺激の洗剤。
生分解性の高い純石けんを配合し、合成界面活性剤の使用量を抑えることで、海でも分解されやすい処方に。
世界基準(OECD基準)で「易分解性」が認められた、海にやさしい洗剤です。
■易分解性とは
洗剤が28日間の試験期間を経て、70%以上が環境に害のない水と無機物に分解されることです。ランドリー洗剤 無香料は、生分解度試験において86%という高い生分解性であると証明されました。
ランドリー洗剤
フレッシュソープの香り

<良いところ取りのバランス処方で、海と衣類にやさしい洗濯洗剤>
純石けん分と合成界面活性剤の二つの洗浄成分をバランスよく配合し、海にも衣類にもやさしい処方に。
■純石けんは生分解性が高く、海にやさしい
■合成界面活性剤は低温の水でも汚れが落ちやすく、衣類にやさしい
洗濯という毎日のルーティンで、少しでも環境を気にかけたい方に使ってほしい洗剤です。
ランドリー
バスケット

<植物由来プラスチックを25%配合したロングセラー洗濯かご>
通気性がよく、やわらかい素材で人気のランドリーバスケット。
素材を見直し、植物由来のバイオマスプラスチックを25%配合しました。
再生可能な資源を活用することで、環境負荷の軽減にもつながっています。
バルコニーサンダル

<サトウキビ由来の再生素材「バガス」配合のバルコニーサンダル>
原料の一部に、サトウキビ由来のバイオベースEVA樹脂を使用。
これは、サトウキビから砂糖を作る過程で出る繊維質「バガス」を再利用してつくられた素材です。
石油由来樹脂に比べて製造時の二酸化炭素排出量が抑えられる、環境にやさしいサンダルです。