洗濯機用色移り防止シートの使い方
衣類などから出る染料をシートが吸着して他の衣類などへの色移りを防ぎます。
1. 衣類から出る染料をシートが吸着して色移りを防ぎます。
2. 洗濯物が8kg以下で、色柄物が少なければ1枚。
3. 8kg以上の場合や、色柄物が多い場合は2~3枚。
4. 15kg以上の場合や、新品の洋服、デニムの場合は多めに。
5. 濃色の衣類をネットに入れると、より色移りを防げます。
6. 洗濯物を入れ、シートを入れます。
7. 通常通り洗濯します。
8. 衣類から出る染料をシートが吸着します。
9. 洗濯が終わったら、洗濯物と一緒にシートを取り出し、
10. 捨てます。
11. 乾燥させたら...
12. 最後に綺麗にたたんで、できあがり。