無印良品 銀座『よはくのじかん』服を長く、大切に着るための「洗濯のじかん」講座を開催

無印良品 銀座の暮らしを豊かにする学びの場「よはくのじかん」で、FREDDY LECKが講座を行います。

服を傷めずにケアする「洗濯の基本」を分かりやすくお伝えします。

《講座で学べること》
・衣類と洗濯の興味深い歴史
・ケアする「洗濯の基本」 (仕分け方・洗い方・干し方)
・頻繁に洗えない衣類のケア方法
・クリーニングやコインランドリーなど、洗濯サービスの上手な活用法

毎日の何気ない「洗濯のじかん」が、服と暮らしを大切にする時間へと変わります。是非、お気軽にご参加ください。

■ 服を長く、大切に着るための「洗濯のじかん」
【日程】2025年8月6日(水)
【時間】18:30-19:30(受付開始:18:15-)
【料金】3,000円
【持ち物】筆記用具・お気に入りの服(洗濯絵表示があるもの。講座内で使用します。)
 
 ※フレディ レック ガルザイフェ&ランドリーブラシのお土産付き

 ※2025年4月・5月に無印良品 東京有明で実施した「洗濯のじかん」と内容が重複する部分があります。以前ご参加いただいた方は、ご理解の上ご参加ください。

参加のお申込みはこちら